
お住まいの購入をお考えの方へ
土地・戸建て・マンション
ご要望に合わせてご提案!
物件情報
【新築戸建】宗像市田久3丁目 4,280万円 タマホームが手がける新築戸建!
【売地】宮若市竹原 520万円 前面道路と高低差なし!
【戸建】北九州市若松区和田町 30万円 個人間売買物件です!
【売地】福津市若木台4丁目 1,680万円 東福間駅徒歩9分!3号線へのアクセス良好!
【戸建】宗像市東郷2丁目 3LDK リフォーム済みの物件です!
【売地】北九州市八幡東区大蔵3丁目 0.5万円 活用してください!
【売地】宗像市自由ヶ丘6丁目 1,180万円 解体更地渡し!
【売地】宮若市宮田 190万円 約45.11坪
不動産購入についてもっと知りたい
事業用定期借地って何?
【YouTube配信中】これって返送しても大丈夫?国土交通省アンケート調査ご協力のお願い
【YouTube配信中】最新情報!令和5年度税制改正!被相続人の居住用財産(空き家)を売った時の3,000万円特例
不動産購入に役立つ知識や情報を随時更新しています
続きは、以下からどうぞ
1.購入のご相談
まずは、お客様のご希望をお聞かせください。ご希望の間取りや土地の広さ、価格帯や駅までの距離という条件も大切ですが、お客様がどのような生活を送っているか、趣味は何か、どんなことを住まいで叶えたいかなど、お客様とのお話からお客様の日々の生活をイメージして物件のご提案を行います。より良いご提案のために、ご要望はどんどんお伝えください。お住まい探しをライフイベントとして一緒に楽しみましょう(^ ^♪
2.資金計画
資金計画は、お住まい探しの軸となります。今の貯蓄から、いくら住宅購入に使えるのか、親からの援助などは受けられるのか、住宅ローンはいくらまでなら無理なく返していけるのか。住宅購入後の生活を充実させるためにもとても大切なお話しです。無理なく返せる金額などをしっかり検討したら、住宅ローンの審査もこの段階で済ませておきましょう。もちろん、ご相談から仮審査の手配まで全てスマイルホームがサポートします。
他の不動産会社で住宅ローンが厳しいと言われた方もまずはご相談ください。弊社では、お客様のご年収や他のお借り入れ状況等の情報とお客様が購入されたい物件のご希望をお伺いし、最適な金融機関におつなぎする、住宅ローン事務代行サービスを行っております。ご相談は無料、住宅ローン審査の難易度によって手数料をお伝えしますので、ご納得いただけたらご依頼ください。もちろん完全成功報酬ですので、ローン承認が得られなかった場合は、手数料はいただきません。
3.物件を見に行こう
いくらの物件を購入できるかが決まったら、お住まいを実際に見にいきましょう。中古や建売の戸建、マンションの場合は、現物を見ることができます。土地購入から新築をご検討の方も、実際に土地を見に行ったり、周辺環境を確認することは大切です。
また、新築する会社さんのモデルハウスを見てみるのもいいのですが、おすすめは実際に建てられた方の完成見学会がおすすめです。今はネットで写真や動画をたくさんみることができますが、実際に見て触れて体感することがお住まい探しでは大切です。
4.お申し込み
気に入った物件が見つかったら、お申し込みをしましょう。価格や引き渡し条件などについて売主様と交渉に入ります。この時に、きちんと住宅ローンの仮審査承認を受けている状態だと売主様も安心して契約条件の御検討ができます。価格交渉や諸条件の交渉は、スマイルホームが行います。買主様と物件も、売主様と買主様との出会いもご縁ですので、お互いが気持ちよくお取引を進めていけるように交渉をおこなていきます。
5.重要事項説明・ご契約
交渉がまとまったら、いよいよご契約です。ご契約の前には、重要事項説明という、物件や取引についての大切な説明があります。売買契約時には、手付金と言われる売買代金の一部のお金を売主様にお支払いします。
スマイルホームでは、代表の吉田が責任を持って、物件の調査とお客様への重要事項説明書・売買契約書のご説明を行います。弊社のある宗像市は調整区域と言われる建築に制限のあるエリアも多く、不動産調査には十分な知識と経験が必要です。契約後に後悔しないように、信頼できる会社でお申し込みをしましょう。物件情報は、どこの会社も同じで原則他社の物件でも仲介が可能です。不動産は同じでも、どこから買うかで取引の満足度は大きく変わります。スマイルホームは、お客様にご満足いただけるスムーズなお取引をお約束します。
6.住宅ローン本審査
売買契約が完了したら、住宅ローンを利用される方は住宅ローンの本審査を行う必要があります。中古住宅の場合は、リフォームの予算の確定、新築のお客様は建物の打ち合わせを進めないといけないため、買主様にとっては忙しくなる時です。スケージュールに沿って、打ち合わせから本審査、承認へ進めていきましょう。本承認がおりたら、金融機関との金銭消費貸借契約(金消契約)を締結します。ここまで来たら、お引き渡しまであと一歩です。
7.お引き渡し(決済)
いよいよお引き渡しです。残代金の支払いと諸費用の精算をおこなって、所有権移転登記を行います。中古住宅でリフォームがある方は、ここからリフォームに入ることができるため、実際に住めるのは少し先になりますね。新築の方は、ここからは建物の建築がスタートします。建売住宅やリフォームがない方は、すぐにお引越しできますね。
住み出してからもスマイルホーム
住みだしてから発生する不具合の修繕を依頼する業者や庭木の剪定業者探し、火災保険など、スマイルホームは、住まいに関するあらゆることをワンストップでご提供するために、関連業者様とのつながりを大切にしています。どこに相談したらよいかわからない。そんな時は、スマイルホームが窓口となって、お客様の問題を解決します。お気軽にご相談ください!
